Googleフォト連携の機能変更について(Android)
ーーーーーーーーーーーー
※もしGoogleフォトの写真選択ができず、4月中に3月分のご注文が完了しなかった方は、「3月分の写真無料チケット」を配布いたしますので、ご案内をお待ちください。
なお、5月中旬リリースの新しいバージョンで選択しやすい仕様となります。(2025年4月28日 追記)
ーーーーーーーーーーーー
Googleフォトの利用ルールが変更されたため、2025年4月1日(火)よりアプリの一部仕様を更新いたしました
具体的には、ALBUSアプリから表示されるブラウザ上で印刷する写真を選択することでGoogleフォトから写真を取得できるようになります。(Googleフォト連携が可能なのはAndroid端末のみです)
ご不明点やご質問がございましたら、ALBUSアプリよりお問い合わせください。
■よくある質問
Q:写真が選びにくい
A:ご不便をおかけし申し訳ございません。写真選択画面で「虫眼鏡マーク」をタップすることで、年月の絞り込みや、アルバムからお写真を選択できるようになりますのでお試しください。


Q:アルバム名で検索して表示したら、写真が1枚も表示されない
A:連携されているアカウント以外で作成されたアルバムを選択すると写真が表示されない不具合があるようです。
本件に関しては、Google側に問い合わせ中でございます。。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、代替手段として以下の方法をお試しください。
①選択する写真枚数が少ない場合
Googleフォトアプリより、該当のアルバムよりお写真を表示し、端末内にダウンロードする
(ALBUSアプリのライブラリよりお写真を選択をお願いします)
②選択する写真枚数が多い場合
Googleフォトアプリより、該当のアルバムを表示し、ALBUSで印刷予定のお写真を複数枚選択する
・右上に表示されている「+」アイコンをタップする
・「アルバム」を選択し、連携されているアカウントで新しいアルバムを作成する
・アルバム名を入力することで、連携されているアカウントでアルバムが作成されます
・ALBUSから「Googleフォト」>「アルバムを検索」で作成したアルバムを選択する
【関連記事】